おはようございます。シクロツーリズムたたら 代表のTakahiroです。

M-1が熱いですね。って、私は全然興味ないんですが、それでもある芸人さんの一言で随分燃え上がってるようです。ということで、たまたまYoutubeのお勧めに出てきた動画がありましたので貼らせていただきます。



私はこの方存じないのですが、一応審査員だったですね。ただそれにしても、余りにも感情的な言葉が多過ぎてみていられません。審査って感情で行うものじゃないと私は思ってましたから。と思いきや、ご本人がリツイートされた先にあったブログは正反対の論評でした。

志らく師匠による審査についての論評です。

両方を比較されて、どちらの方が説得力があるでしょうか。個人的には後者だなと言わざるを得ません。内容にもありますが、志らく師匠の立ち位置は全くぶれていません。彼は漫才師としてではなく、落語家として審査員を受けた。つまり、ご自身をよそ者と認識したうえで言葉を選んでギリギリの線を行った。なるほど。そうなれば納得しますね。そりゃ最初から漫才師に同化した立場の人とは違うこと言うがなと。

ぴょこたんという方の悪口を言う訳ではないですが、感情をぶつけてこられても不快感しかないんです。感情をぶつけるということは、相手のことを半ば無視しないとできないことだからです。なじみの視聴者はそんなことないんでしょうが。主観に感情をぶつけた言葉を、一体どれほどの人が受け留められるか。いい加減にしてくれって思う人が大半じゃないかと。だったら説得力のある言葉を、簡単な言葉で行ってくれないかな、とならないでしょうか。私はそれこそ、そんなものをずっと探してるのかなと思うこともあるほどです。

いや、ツイッターでも志らく師匠フォローしてますけど、ますますシビれますね、口から出てくる言葉の切れ味に。